2024年の2月に100万ほどかけて、世界最先端のインドチェンナイでのヘルスリトリートに参加しました。

アーユルヴェーダのような伝統医学とはうってかわって、ここではとにかく科学でエビデンスのあるもののみに絞った施術を朝から晩まで受けます。

最古の医療からのアプローチ、最先端な科学を使ったアプローチ、両面からのアプローチをすることで、より視野が広がりますし、結局、古いやり方であれ最新なやり方であれ、やってることは同じという本質的な発見もあります。

共通してるのは、

No pain No gain

これがリトリートのキーワードで、リトリートと聞くとバカンス、リラックス、楽しい、みたいなイメージもありますが、身体にいい事をするというのは、それまでの歪みや思い込みを治さないといけないので、苦痛なくして良くなる事はないということです。

たとえば朝イチで、氷でいっぱいにした容器に足を3分入れっぱなしにするのですが、冷たすぎて足がめちゃくちゃ痛くなってきます。それを滞在中、毎日やります、マジで苦痛です。

ただ、このコールドセラピーは1週間毎日することでエネルギーが3倍になることが科学的にわかってることから取り入れてるそうです。

苦痛を乗り越えた先にある結果をイメージすることで、その苦痛を乗り越えていくのが大事ですね。でないと、途中で挫折します。

ただその苦痛を少しでも和らげるためなのか、ホテルはホスピタリティがすごくて、ずっと付きっきりのセラピストがいることや、施術や病院へ行ったりするため、常に車の送迎サービスがあること、部屋も窓から海が見えて、自分の家より広いお風呂の広さ、食事はリクエストすればなんでも出てくる柔軟さなど、王様、女王様気分が味わえるほど至れり尽くせりです。

このリトリートのすごいところは、健康においてすべてが1つの場所で受けられること、人間ドッグ+ついでにその悪いところも滞在中に全部改善していきましょう、という点で、

普通なら耳が悪ければ耳鼻科に、体が歪んでたら整体に、といったように、細分化されている今の医療では体すべてを見てもらおうと思うと、あちこちいかないといけません。

これからは細分化された医療ではなく、全体を見た上での個別のアプローチが必要とされる時代なので、すべての医療を1つの場所で、というのは素晴らしいコンセプトだなと。

欧米からも人がたくさん来る理由がわかります。すべてがひとつの場所にあるなんて、これまでいろんな医療に携わってきましたが、聞いたことがないです。

一度は人生で行ったほうがいいオススメリストにランクインしました。

滞在日数が2、7日と2種類のコースがあるのですが、個人的にはスケジュールビッシリでも体の全身を見るのに7日では足りないくらいなので、7日のコースをオススメします。

今年の2月に参加した7泊8日で体のことを徹底的に知り改善していくインドチェンナイでの豪華&最先端なヘルスケーションリトリート。

色んな人に気になると言われたのですが、7/21-7/28で再び開催されるとのことで、現地で50万人近くのインスタフォロワーがいる、デトックスが得意分野のイギリス一流バイオハッカーTimさん(とっておきの解毒方法を教えてくれたザ・イギリス人紳士な良い人でした)たちと撮影されたプロモーションビデオにも少し載りました。(なぜか自分の方が尺を長く使ってる気がするのですが😅)

興味ある人は是非!

時間もお金もかかりますが、一生に一度は参加して損はないクオリティで、どうせ死ぬまでに参加するなら健康は一生ものですし早い方がいいですよね。前回に比べて300ドル値上げしてるので、早い方が金額的にもお得です。体験談も聞きたければご連絡ください。

以下が受けられます。

1.181種類の完全血液・尿検査
2. DEXAスキャン、骨密度測定
3.心電図(ECG)、
4.エコー心電図、
5.トレッドミルテスト(TMT)
6.オメガ3 /オメガ6検査(炎症性スクリーニング検査)
7.アミノ酸プロファイル
8.全部と骨盤の超音波スクリーニング
9.冠動脈石灰化スコア(CT)
10.姿勢矯正を伴う姿勢スクリーニング検査
11.胸部X線
12.場内マイクロバイオーム検査(GMBT)
13.食物不耐性検査(IgG)
14.VO2マックス/ RMRテスト
15.アイウォスカルプト
16.レジスタンス運動と筋肉運動
17.サウナ
18.ハイドラフェイシャルとフェイシャルスキン分析
19.フォトンライトセラピー
20.毎日の朝の美容ドリンク
21.ビタミンとグルタチオン療法によるIVスパセッション
22.健康増進のための1ヶ月サプリメント
23.呼吸療法(AIWOブリーズイージーキット付き)
24.データ主導の睡眠衛生実践による睡眠の質の最適化
25.安定性とゾーン2トレーニング
26.ヨガセッション
27.ボディマッサージ/フットリフレクソロジー/バックスクラブ
28.ストレッチング/マッシング・セラピー/アシヤストゥ・セラピー
29.スケーリングとクリーニングを含む歯科検診サービス
30.寒冷適応
31.全身MRI 
32.脳波検査(EEG)
33.睡眠時無呼吸検査(睡眠ポリグラフ検査)34.心理査定とカウンセリング

個々のニーズに応じた専門医との個別相談。 
35.皮膚科医
36.歯科医
37.眼科医
38.耳鼻咽喉科医
39.血液医
40.リウマチ医
41.呼吸医

長く生きる。若く生きる。

をコンセプトにしたオーダーメイド・プログラムのAIWO。

7泊8日で体のことを徹底的に知り改善していくインドチェンナイでの豪華&最先端なヘルスケーションリトリート。

色んな人に気になると言われたのですが、7/21-7/28で再び開催されるとのことで、現地で50万人近くのインスタフォロワーがいる、デトックスが得意分野のイギリス一流バイオハッカーTimさん(とっておきの解毒方法を教えてくれたザ・イギリス人紳士な良い人でした)たちと撮影されたプロモーションビデオにも少し載りました。(なぜか自分の方が尺を長く使ってる気がするのですが😅)

興味ある人は是非!

時間もお金もかかりますが、一生に一度は参加して損はないクオリティで、どうせ死ぬまでに参加するなら健康は一生ものですし早い方がいいですよね。前回に比べて300ドル値上げしてるので、早い方が金額的にもお得です。


以下が受けられます。

1.181種類の完全血液・尿検査
2. DEXAスキャン、骨密度測定
3.心電図(ECG)、
4.エコー心電図、
5.トレッドミルテスト(TMT)
6.オメガ3 /オメガ6検査(炎症性スクリーニング検査)
7.アミノ酸プロファイル
8.全部と骨盤の超音波スクリーニング
9.冠動脈石灰化スコア(CT)
10.姿勢矯正を伴う姿勢スクリーニング検査
11.胸部X線
12.場内マイクロバイオーム検査(GMBT)
13.食物不耐性検査(IgG)
14.VO2マックス/ RMRテスト
15.アイウォスカルプト
16.レジスタンス運動と筋肉運動
17.サウナ
18.ハイドラフェイシャルとフェイシャルスキン分析
19.フォトンライトセラピー
20.毎日の朝の美容ドリンク
21.ビタミンとグルタチオン療法によるIVスパセッション
22.健康増進のための1ヶ月サプリメント
23.呼吸療法(AIWOブリーズイージーキット付き)
24.データ主導の睡眠衛生実践による睡眠の質の最適化
25.安定性とゾーン2トレーニング
26.ヨガセッション
27.ボディマッサージ/フットリフレクソロジー/バックスクラブ
28.ストレッチング/マッシング・セラピー/アシヤストゥ・セラピー
29.スケーリングとクリーニングを含む歯科検診サービス
30.寒冷適応
31.全身MRI 
32.脳波検査(EEG)
33.睡眠時無呼吸検査(睡眠ポリグラフ検査)34.心理査定とカウンセリング

個々のニーズに応じた専門医との個別相談。 
35.皮膚科医
36.歯科医
37.眼科医
38.耳鼻咽喉科医
39.血液医
40.リウマチ医
41.呼吸医

長く生きる。若く生きる。

をコンセプトにしたオーダーメイド・プログラムのAIWO。