難病完治に挑戦する英フリーランスの好き4ライフ

難病持ちで長く働けない事情から生まれた
1日4時間だけ好きなときに好きな場所で好きな人と好きなことを仕事にして
自分も周りも幸せになるライフスタイル「好き4」実践ブログ

難病完治に挑戦する英フリーランスの好き4ライフ イメージ画像

更新情報

Google検索だけで満足していませんか?情報収集術のメルマガに無料登録

例年15,000円するシェアリングエコノミーのお祭りに今年はオンライン、かつ無料で参加できます!AirbnbやUberを知っていますか。Uber eatsはコロナ後にお世話になってる人も多いと思います。 これらを代表としてシェアリングエコノミーと言われていて、シェアリングエコノミ
『【無料/オンライン開催】例年15,000円するシェアリングエコノミーのお祭りに今年は無料で参加できます』の画像

この前、「死に近い体験をして学んだ人生で最も重要な3つのこと」をテーマに英語のプレゼンをしたのですが、日本語&英語字幕をつけてYoutubeにアップしました。1つ目は、才能を活かして自分らしく生きるということ2つ目は、恥をできるだけ捨てること3つ目は、自信を持って決
『死に近い体験をして学んだ人生で最も重要な3つのこと』の画像

「あなたもまだ気付いていない得意・好きをスモールビジネスにする才能開花コーチング」サービスのご案内ページです。サービス提供者のプロフィールイギリス在住フリーランス情報収集術トレーナー 井元 龍太郎イギリス在住フリーランス。玉石混交な超情報時代に本物の情報
『あなたもまだ気付いていない得意・好きをスモールビジネスにする才能開花コーチングのご案内』の画像

楽しみにしていたバーチャルカメラサービスのベータ版(Mac)がついにリリースされたので使ってみました。(2020/10/7時点)xpression cameraというサービスでまだ招待制なので、Waiting listに登録しないと使うことができません。 なぜ楽しみにしていたのか、そしてどんなサービ

イギリスで新しい薬を推奨されているのですが、そのガイドラインが紙媒体で渡されました。英語で読むのは時間がかかるので、日本語のように読む方法はないかと思い、Webサイトやサービスを使って、その方法を見つけました。まずはスマホを使いEvernoteのスキャン機能で紙をス
『紙に書かれてる英語をテクノロジーの力で日本語のように読む方法』の画像

【追記】2020.082019年の11月に再発し、1月末には通常通りに戻ったかとおもいきや、2020年の2月にまた再発してしまい、症状も最悪の両目が見えない状態へ。イギリスで初めての入院、生死をかけた体験もまとめました。 そこからまた半年かけて治していきましたが、また7月終
『【難病の告白】ハンディキャップがあっても幸せに暮らすロールモデルを目指します』の画像

30分単位で時間を売り買いできるタイムチケットから取材依頼を受けたのですが、TimeTicket Life編集部で編集の担当者が交代したとのことでお蔵入りになってしまいました。ただせっかく回答したので、ここで公開したいと思います。タイムチケットを販売してみようと思ったきっ
『タイムチケットをゲストやホストで使うポイントをQ&A方式でまとめました【使用歴は4年以上】』の画像

起業するきっかけとなったスキルシェアのココナラが記念日を迎えたとのことで、これまでいただいたレビューをまとめてみました。スキルシェアのココナラが7月で8周年を迎えたとのことでおめでとうございます。一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる、
『スキルシェアココナラで出品している情報収集術のレビューをまとめてみた』の画像

このブログのメインテーマでもあり、自分のライフスタイルでもある「好き4」 これは、 每日4時間だけ 好きなときに 好きな場所で 好きな人と 好きなことを仕事にして 自分も周りも幸せになる~No1よりOnly1~ そんなライフスタ
『人生100年時代、次世代のライフスタイル「好き4」とは』の画像

↑このページのトップヘ