病気も働き方も諦めない|イギリス発・新しい生き方の記録

難病持ちで長く働けない事情から生まれた、1日4時間だけ好きなときに好きな場所で好きな人と好きなことを仕事にして、自分も周りも幸せになるライフスタイル「好き4」実践ブログ

病気も働き方も諦めない|イギリス発・新しい生き方の記録 イメージ画像

🎯AI×パソコンスキル活用術

ドラキャン(フリーランス養成合宿)メンバー参加者から地方移住についてのインタビューを受けて、その書き起こしをしていただいたので、地方移住の参考になればとシェアします。(緑の吹き出しが僕の回答になっています。)インタビュースタート 今回は複数回の移住体験の経験
『地方移住についてのインタビューを受けました』の画像

スポーツコーチングとアドラー心理学をベースにしたコーチングを使って、自分の生まれ持った才能×これまでの後天的な環境をミックスしてもらうことで、自己肯定感をトコトンあげてから・情報収集術・スモールビジネスの作り方・マーケティング を教えることで、現代人の3
『生徒さんが見つけてきた記事の紹介』の画像

どうも、「每日4時間だけ、好きな場所で好きなことを仕事にして生きていく」ゆとり世代のフリーランサー、りゅう(@benizurudaito)です。この世の中は、 「全てがオーダーメイド」 という考え方からきています。

【追記】プロブロガーである「やぎぺーさん」が、このセミナーに参加してくれて、情報収集の内容をわかりやすく書いてくださったので、当日残念ながら来られなかった人に向けて、セミナーの内容の一部になりますが、ご紹介します。情報収集のプロから学んだ、Evernoteを使っ

「無料メディアの時代が終わりつつある」NewsPicks佐々木氏が読む、2017年メディアトレンド http://logmi.jp/173342 情報が有料になる時代が来る、という内容の記事。 でも、無料の情報ですらきちんと使えていない人があまりに多いです。無料の情報をなめてい

なにかと話題の西野さん。様々なメディアに取り上げられてて詳しくはそちらにゆずりますが、マルチな才能を発揮されてますよね。 今日はこれは大事だなと感じた記事があったので、補足をつけながら紹介します。 僕が嫌いなナイナイ岡村さんの話http://lineblog

人生観が変わったという経験はありますか。 僕には人生の師匠のようなメンターという方が何人かいるのですが、人生観が180度変わるような経験をしたことがあるか?ということを聞かれました。 そこまでの経験はなかなかないんですが、それに近い失敗はしたことがあります
『仕事の失敗から学んだ、自分の実力を100%出すために知っておくべきたった1つのこと』の画像

最近、自分で作った教材だけでなく物販も扱うようになりました。鹿児島の知覧という場所で生産している「知覧茶」の紹介です。お茶は静岡茶、宇治茶なんかが有名ですが、よく知ってる人は知覧茶も愛用しているそうな。自分も鹿児島行くまでは全く知らなかった。今年の9,10月
『本物をどうやって見抜くのか』の画像

↑このページのトップヘ