現状の身体の状態をチェックするためにメタトロンを受けてきました。

メタトロンの仕組みを簡単に説明すると、
全ての器官をコントロールしてる
脳から出る電流をチェックすることで色々わかるよう。

詳しくはこちら

数分間身体をスキャンしてまずは全体的な状態として、
何の食事が合ってるのかの他に各器官の状態を見てもらい、
総合して特に問題ないという結果に。

あえてあげるなら
・三叉神経(顔に関係するもの)、真皮が悪い
・炎症を起こしやすい
・歯が悪い

指定しないともっと詳しく見れないので、
大腸を詳しく見てもらいました。

見ようと思えば染色体レベルまで見れるそうですが、
細かく見てもらったところ、
普段取ってる水分が少なめなんじゃないか、
とアドバイスしてもらいました。

その後、気になるところやら
メタトロンの仕組みを教えてもらって、
最後にメタトロンで身体の不調を調整してもらって
1時間ほどの診断&調整を終えました。

不調の調整は効果がよくわかりませんでしたが(汗)

一度受けるだけでは、メタトロンが高性能過ぎて
よく理解できていない気がします。

機会があればまた受けたいなと。

精度もメタトロンは約70%と高く
MRIは約35%とこれからの医療は
メタトロンが主流になるかもしれないですね。

日本では医療として使われていませんが、
ドイツやロシアでは医療道具として
使われているみたいです。

11月終わりまで
無料で診断と調整を
してくれるみたいです。