【2020.07】更新情報出荷準備が完了して、この後、順次、音響チューニング・出荷検査を実施し、先着購入順に発送いたします。とのことです。引き続き、届いたらレポしますね。【2019.12】更新情報2019年5月には届く予定でしたが、開発が遅れているようで、12月には発送日など
┠プロジェクト
3人に1人がガンになる時代の処方箋【クラウドファンディング最終日】
1月最後の日、クラウドファンディング最終日です。【世界最古の医学「アーユルヴェーダ」体験をシェアするオンラインサロンを作りたい】難病持ち日本No1情報収集トレーナー発45万分の体験共有で医療リテラシーの向上を - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)最後にこのクラウドフ
読書会のインスタアカウントを作りました
読書会を2014年からゆるくクローズドでやってきましたが、気付けば4年ほどやってるので、外向きにも発信していくことにしました。もともとは、「やりたいことを徹底的に」がコンセプトの学生寮「チェルシーハウス」に住んでたときに生まれた読書会だったんですが、卒業して
2018年の残り半分はイギリスレスターで世界マイホームタウンプロジェクトを進めていきたい【一時帰国/イギリス移住6ヶ月経過】
6月に日本で論文の発表があったので、イギリス移住6ヶ月目はほぼ家に引きこもってコツコツ論文を書いてました。その充電期間もあったので、しばらくはガンガン外に出ていきます。僕が一生かけて取り組んでいきたい、世界中にマイホームタウンを作る世界マイホームタウンプロ
リアルな交流を重視したフリーランスの第二拠点を作りました【福井県鯖江市】
今、世の中の変化は本当に速いです。同じような価値観でずっといると、取り残されていってしまいます。たとえば、働き方が見直されてきていて、個人で稼げるようになる時代になりました。ただ個人で稼げるように、とはいっても簡単なものではありません。SNSが発達し、誰もが
これからのコミュニティ運営はリアルとオンラインの両方が必要です
クラウドファンディングで支援していただいたお金について、 世界初!?フリーランスの第二拠点として、古民家を海外でも話題の「コリビング」へ! 福井県鯖江市にある古民家×コリビングのプロジェクト「ドラベース」が始まりました。 合わせて読みたい:「コリビング」は働き
クラウドファンディングの結果【これから取り組むことも】
イギリスのレスターへ移住を果たし、人生初ヨーロッパ、クリスマスをイギリスで過ごせると心躍ってたのに、まさかの風邪をひいてしまって近辺しかいけなかった、海外フリーランスのイモト(@benizurudaito)です(T_T)移住準備と、体調不良で遅くなりましたが、約2週間に渡るク
クラウドファンディング最終日!【活動のまとめ】
「古民家×コリビング」という全く新しいコンセプトをテーマに、個人で稼げるようになるリアルコミュニティを作るクラウドファンディング世界初!?フリーランスの第二拠点として、古民家を海外でも話題の「コリビング」へ!を始めて、色んな切り口から、毎日情報発信をし
少人数限定のコミュニティの価値
みなさんは少人数と大人数、どっちのコミュニティが好きですか。これは性格で大きく分かれるものかなと思ってます。 僕の場合だと、浅い関係をたくさんはいりません。たまに話したりは視野を広げたり、新しい世界を知れるので楽しいんですが、人の本質的な部分、その人がど
クラファン5日目、生データを公開します【革命のファンファーレ実践編】
12/2から始めて、今日でクラウドファンディング、5日目です。 これからクラウドファンディングに挑戦する人の参考になればと思って、生データ(今日、5日目なのでデータは4日目まで)を公開します。 クラウドファンディング、初挑戦ということで、想定外のことがたくさん起こ