ダウントンアビーを知ってますか。10/1、Airbnbで1組だけが『ダウントン・アビー』の舞台として有名になった大邸宅「ハイクレア・カースル」に1泊宿泊できる、一生に一度とも言えるキャンペーンがありました。BTSのチケット予約をしようとしたときは何度やってもまったく繋が
海外移住(イギリス)
最高の季節も終わり、新学期が始まります【海外から見た日本人へのイメージ】
海外から見た日本人へのイメージレスターに住んでいると日本人の他に韓国人や中国人も沢山います。特に中国人はレスターのような地方都市でも大学にたくさん通っているのを見かけます。一部の学部では、ここは中国かと思えるほどの中国人を占めている(90%以上)学部もあると聞
【悲報】イギリスで申請していたディペンデントビザが通りませんでした
申請していたイギリスのディペンデントビザ(Tier2)に落ちてしまいました。今はYMSと呼ばれるTier5のビザで2017年の12月から1年9ヶ月ほど滞在していて、あと3ヶ月でビザがきれます。半年前から情報収集や提出する書類関係を準備し始めて申請したのでビザが落ちてしまったこと
【終了】業界初フリーランス養成合宿 in イギリス【4名限定】
フリーランス養成合宿がイギリス版として帰ってきました!【次回開催の受付募集】2017年の夏、地方創生の最先端な取り組みをおこなっている福井県鯖江(さばえ)市で、フリーランス養成合宿のプロジェクト「ドラキャン」をおこないました。"ドラキャン"とは、「毎日4時間だけ、
イギリス・ヨークに2泊3日で旅をしてきました!
二泊三日でヨークに出かけてきました。事前の情報収集によると、バイキングやハリーポッター、イギリスの歴史を見れる中世の街並みが残っているとのこと、今年はイギリス内をたくさん巡ろうと思ったのでどこに行こうか考えていたのですが、ヨークに行った友人たちの評判がと
イギリスの夏の楽しみはフェスティバル
家の近くにレスター大学があるのですが、日本の大学とは違って一般人も参加できるイベントがたくさん行われます。特に夏は気候が良いこともあって頻繁にイベントがあります。その中でも僕が興味のある健康についてのイベントがあったので行ってきました。屋台を出していたり
日本からイギリスレスターへ行く時に必要な情報【ロンドンも】
【追記:2019.06.04】空港ゲートがパスポートをかざすだけで通れるようになるゲートがすでに完成してるそうなので、イミグレで並ぶ必要がほとんどなくなったそうです。~~~6月から1週間のフリーランス養成合宿 in イギリスが始まるのですが、【業界初】フリーランス養成合宿 in
イギリスのコベントリー(Coventry)に行ってきました!
イギリスのCoventryに行ってきました今回の1番の目的はイギリスで仕事をする時に必要なNI番号というものをゲットするためです。もうイギリスに住んで、1年5ヶ月で今さら感が半端ないですが、イギリスは医療を受けるときに事前に担当ドクターに登録しとかないと診察を受けられ
ウィンターワンダーランドのサーカスが最高でした!【イギリス移住12ヶ月目】
イギリスに移住して1年が経ちました。毎月1度のイギリスや住んでいるレスターのコラムを配信してきましたが、今月でちょうど1年経つので、一旦の区切りにして今後は不定期配信にしていきます。
【念願叶う】テニス最終戦の観戦に行ってきました!【イギリス移住11ヶ月】
毎月書いているレスターコラムですが、来月でちょうど海外移住をして1年になるので、そこからは不定期で書いていく予定です。運営してるサロンでは引き続き、毎週書いていきます。ブログでの毎月のコラムは来月で終わります。この1ヶ月も盛り沢山でした。イギリスはミュージ