難病と調和するイギリスフリーランスの好き4ライフ

難病持ちで長く働けない事情から生まれた
1日4時間だけ好きなときに好きな場所で好きな人と好きなことを仕事にして
自分も周りも幸せになるライフスタイル「好き4」実践ブログ

難病と調和するイギリスフリーランスの好き4ライフ イメージ画像

┠フリーランスに必要なスキル

世の中を見ていると、いろんなパターン化があることに気付きます。身近なところだと月の周期、血液型、12星座など大きなところでいうと、宇宙は非常に複雑そうに見えますが、質量の公式がF=maだったり、公式もパターン化の1つで非常にシンプルだったりするんです。自己理解ツ
『【募集終了】10月開催のオンライン合宿では一人ひとりの無意識にしている強みを発掘します』の画像

・フリーランスになりたいけど、やり方がわからない・フリーランスって難しそうだけどどうなの・やってみたけど、全然稼げないフリーランスとして活動してると、そういったことをよく聞かれるので、フリーランスだけで十分に暮らしていける上級フリーランスになるためには何
『フリーランスになるためには何が必要か【6つの適正チェックポイント】』の画像

誰も教えてくれないフリーランスに欠かせない7つ道具どんなことでも、きちんとやり方があります。どうやってフリーランスになればいいのか検討がつかないフリーランスではあるものの、日々の売上に不安を感じてる休みもなく働きっぱなしといった声は本当に多いです。フリーラ
『フリーランスの7つ道具とは?【7年の集大成】』の画像

ビジネス歴10年のイモトです。1000名以上をマンツーマンで見てきました。副業を始めたりフリーランスを目指すときにお金をかければかけるほど良いわけではなく、これは何を習得するにしてもそうですが、必要な時にお金をかけることが大事です。そこで、もし0から始めるけど予
『もし予算が5万円で0からフリーランスを目指すならどうするか【オススメ本も合わせて紹介】』の画像

もうすぐオンラインサロンを運営して4年になります今月で、オンラインサロンを運営して3年と11ヶ月になりました。オンラインサロンは、もともと大手のDMMオンラインサロンを使っていたのですが、海外に移住したこともあったり、手数料の関係で自前のオンラインサロンへ途中か
『フリーランスなら知っておきたい、4年オンラインサロンを運営してわかった7つのポイント』の画像

ビジネスや副業、あるいはサービスを始める上で、よく聞かれる勘違いしやすいことに答えます。(わかりやすく書くためにサービス提供で統一します。)プロレベルじゃないとサービス提供なんてできない...何か始める時にプロ並みにスキルを持ってないとサービス提供をできないと
『【副業】人並みよりちょっとできれば始められます【プロ並みのスキルはいらない】』の画像

平成も終わり、新しい時代になったので、今年に入ってから実現したこと、まだできてないけど今年中に実現したいことをシェアします。完全にスマホだけで仕事できるようになりました今年1月にスリランカとセブ島に3週間行きました。スマホだけで仕事ができるかどうかの実験を
『スマホだけですべての仕事ができるようになりました』の画像

個の時代になってきてる今、ますます自分について知る必要性が浸透してきてるのを感じます。最近話題の本「人生の勝算」にも、著者が自己分析をノート30冊分やったと書いてました。 そこで、自己分析のツールでもあるストレングス・ファインダーを使って、どうやって僕が
『理想のライフスタイルを実現できたワケ【ストレングス・ファインダーを使って分析してみた】』の画像

得意スキルを販売できる「ココナラ」では、情報収集術を教えるのに基本5万円からサービスを販売しています。(一番高額なものは20万円で販売しています。)5万円って安くない金額なんですが、こんなレビューをもらえると、仕事のやりがいがさらに上がります。こういった高額商
『高額商品の販売で学んだこととその楽しさ【値引きはしません】』の画像

フリーランスとして活躍する、個人で稼ぐ力を身につけるのに必要なスキルはこの7つです フリーランスになる前に欠かせないスキルはこの7つ! もう一度、スキルとキャッチコピーだけ紹介しておきます。 1.時間管理術 どんなに忙しくてもあなたの自分時間が3時間できるよう

↑このページのトップヘ