僕はEvernoteがほんとに大好きで毎日使っています。
数多くの良いところがあるのですが、特にどこでも大事な情報が見れるし編集できるというのがお気に入り!





そしてそのノートが今日ついに2000の大台を突破。
積もりに積もれば山となるとはまさにこのこと。




これだけノートを貯めるのにどれだけ時間を使ったかわかりません。
自分ではめちゃくちゃ価値があると思ってます。笑
これをまとめて提供できればビジネスにもつながりそうです。
どんな情報をいれているのかというとパーソナルな情報から普段考えてること、今の問題、記事の下書き、学んだこと、学校でのノートなどほんとに様々な情報を入れています。
なぜこんなに情報をいれているのかというと情報を一括化して検索できるようにするためです。
以前までは前に見た情報でどこにあったのなと迷うときがあってそれを経験してからもう探すのに苦労しないように同じ場所にまとめるようにしました。







だから気を付けてることは他のウェブサービスに飛ばさず、情報を一ヶ所に、つまりEvernoteに集中するようにしてます
そうすると検索ですぐに見つけれるしその場で編集することも可能です。
今問題にしてることっていうのはすぐに解決できない場合が多いのでEvernoteにずっと残し、何度も見返して時間をかけて解決することが多いです。






またどのように解決したのかを残しているのでその後に起こる問題に対しても同様にしてスムーズに解決できることもあります。このようにEvernoteを使って普段より早く解決できたときは楽しすぎてドーパミンがドバッと出る感覚がわかります。





Evernoteを使うだけで強制的に考えさせられるので脳を常時フル回転させることができて、それを実感できます。
テレビを見たり受動的に授業を受けるだけでは脳が働かずどんどん衰えてしまいます。
言うまでもなく脳を動かすことはあらゆることを決定付ける脳を衰えないようにするためにも非常に大事なのでEvernoteを使うことは本当にオススメです。





脳についてはまた今後記事にまとめたいと思います。ちなみにブログを書くのも色々考えないといけないんで脳に良いですね。なにが脳に良いかっていうのは意識してるとだんだん実感でわかってきます。








話がそれましたがぜひEvernote使ったことがない人、使いきれてない人はこの機会にEvernoteという最強ツールを使いこなせるようにしましょう。
検索すれば使い方はいくらでも出てくるのでそれも参考にしてください。




最近Evernoteに関するレポートを完成させました。
近々公開する予定で無料か有料かはまだ決めてないですが、確実にあなたのEvernoteの使い方をパワーアップさせるものとなってます。




公開するときは期間限定となりますのでぜひチェックしておいてください。
10月中にリリースする予定です。

明日もEvernoteの関することを書くのでお楽しみにっ!