難病完治に挑戦する英フリーランスの好き4ライフ

難病持ちで長く働けない事情から生まれた
1日4時間だけ好きなときに好きな場所で好きな人と好きなことを仕事にして
自分も周りも幸せになるライフスタイル「好き4」実践ブログ

難病完治に挑戦する英フリーランスの好き4ライフ イメージ画像

スリランカ

スリランカの本格アーユルヴェーダ体験をこれまで書いてきました。これまでの話は以下より。スリランカの本格アーユルヴェーダ体験【初日〜3日目】スリランカの本格アーユルヴェーダ体験【4日目〜8日目】スリランカの本格アーユルヴェーダ体験【9日目〜15日目】その他の関連
『【55万円の体験】スリランカの本格アーユルヴェーダ体験の総括とその後』の画像

1月最後の日、クラウドファンディング最終日です。【世界最古の医学「アーユルヴェーダ」体験をシェアするオンラインサロンを作りたい】難病持ち日本No1情報収集トレーナー発45万分の体験共有で医療リテラシーの向上を - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)最後にこのクラウドフ
『3人に1人がガンになる時代の処方箋【クラウドファンディング最終日】』の画像

1週間が経ち、ここに居続けたら、一生不健康とは縁がなさそうだなと思えるほどのエネルギーをもらい、セラピストさんたちと良好な関係を築き、ホテルのスタッフの顔も覚え、ホテルでの過ごし方もマスターしてきた頃で、最初は右も左もわからず、先に来てた日本人の先輩方に色
『スリランカの本格アーユルヴェーダ体験【9日目〜15日目】』の画像

20代で男性が14泊15日の休みを取ってスリランカアーユルヴェーダ体験をするのは珍しいとのことで、スリランカのアーユルヴェーダを体験する人の参考になればとアーユルヴェーダを体験できるベストホテルの1つ、ヘリタンスアーユルヴェーダマハゲダラでの滞在をまとめていきま
『【55万円のスリランカアーユルヴェーダ体験】最初の3日間にやったほうがいいこと【初日~3日目】』の画像

アーユルヴェーダのことはスリランカで受けれるらしいくらいしか知らず、ほとんど何も知らない状態から情報収集をスタートさせました。最初はアーユルヴェーダを受けるにあたって最低2週間は時間を取らないといけないと聞いて、なんで2週間も受けないといけないんだろうと疑
『アーユルヴェーダを2週間受けないといけない理由』の画像

  世界11カ国の青年(日本、メキシコ、バーレーン、チリ、オーストラリア、スリランカ、インド、ロシア、タンザニア、ニュージーランド、UAE)約240人とシンガポール、インド、スリランカの寄港地を含めたグローバルリーダー育成プログラム、約10日の陸上研修と、商船三井客
『内閣府主催のプログラム「SWY」で、豪華客船によるシンガポール、インド、スリランカに行ってきた』の画像

↑このページのトップヘ